宇宙の謎まとめ情報図書館CosmoLibrary

宇宙の謎や不思議をまとめた「CosmoLibrary」コスモライブラリー情報図書館。最新の天体観測に基づいた記録を惑星や彗星などの太陽系から超新星、銀河やブラックホール、宇宙のはじまりビッグバンに至るまで様々なところから集めて独自の観点で情報発信して行きます。

月別: 2015年12月

超新星爆発の仕組みと衝撃波で地球被害の過去とベテルギウスの影響

このサイトでは、もうすぐ星(恒星)の寿命を終え近々超新星爆発を起こすであろう、オリオン座の一等星・ベテルギウスの情報を定期的にお届けしています。 星が超新星爆発を起こすとその衝撃波の威力は凄まじく、周辺の星々にも深刻な被 […]

ブラックホールの謎!発見の歴史と誕生メカニズムや中心の特異点

ブラックホールって実在するのか? この謎の天体は、理論上は存在するとして、長い間その有無が議論されて来ました。 また、ブラックホールはSFの世界だけにしか存在しない架空の天体なのではないか?とも言われて来ましたが、最近の […]

火球の目撃情報と過去事例による彗星や小惑星の隕石落下との関係

夜空に一瞬輝く流れ星はロマッチックで綺麗ですが、時折、流れ星より遥かに大きく明るい火球が出現する時があります。 この火球は綺麗というより不気味で、これが落下することにより地球で大惨事が起こるのではないかとさえ不安になりま […]

銀河系での太陽系の位置関係の意味と中心にある巨大な存在とは

私たちが住んでいる太陽系は天の川銀河(銀河系)に属する恒星系のひとつであることは多くの人が知っていると思います。 しかし、その銀河系の中で太陽系はどの場所に存在し、銀河の中心からの位置関係はどのような状態にあるのか?そし […]

アポロ計画以降有人月面探査が行われない理由と今後の月面基地計画意義

アポロ計画終了から40年以上経過した現在。未だに月への有人飛行は行われていません。(2021年現在) アポロ計画が実施された50年前からすると、遥かに科学技術が進歩した現在において、月面へ人を送ることはそれほど難しいこと […]

アポロ計画真実画像をNASAが公開し月面着陸は捏造でない事を証明

1960年代から70年代前半にかけてアメリカと旧ソ連との冷戦時代の象徴とも言える月面着陸競争!? 結果はアメリカが先に人類を月に送り勝利したワケですが、これが後にソ連に勝つために捏造したのでは無いかと物議をかもしましたが […]

ホーキング博士の功績と難病発症で波乱万丈人生が生んだ名言格言

「車椅子の天才」と呼ばれるイギリスの物理学者スティーブン・ホーキング博士をご存じでしょうか。 彼は宇宙の創造・ビッグバン理論やブラックホールの特異点定理を世に発表し脚光を浴びたアインシュタインと肩を並べる天才と称賛される […]

太陽系の近くで発見された惑星に地球外知的生命体が存在する確率

NASAの太陽系外惑星探査衛星ケプラー等の活躍により、近年かなり精度の高い宇宙観測が可能になり様々な宇宙での新発見がされています。 その中でも良く話題に上っているのが、太陽系外で次々に発見されている地球型惑星。これらの惑 […]

オーロラ発生原理メカニズムと種類でわかる観測地名所での出現確率

オーロラと言えば、アラスカや北欧など寒い地域で見られる気象現象と思われがちかも知れませんが、実はオーロラは宇宙空間で発生する言わば天文現象なんです。 美しい光のカーテンを奏でるオーロラ。 そんなオーロラの正体とは何なのか […]

月の裏側が見えない理由と探査機かぐや撮影の映像や写真で判明の謎

私たちにとって最も身近な天体としてまず思い浮かべるのが、地球の衛星である月ではないでしょうか? そんな身近な月の模様を見て、日本では昔から「うさぎが餅を突いている」ように見えると形容しています。 この事が裏付ける事は、月 […]

海王星発見の歴史や衛星トリトンの逆行公転による今後の運命

今回は太陽系の惑星の中で、最も太陽から遠い距離にある8番目の惑星・海王星についてお話します。 太陽から遠く、そして地球からも最も離れている最果てのの星・海王星について、この星が発見された経緯、天体の成分や気になる衛星につ […]

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。