宇宙の謎まとめ情報図書館CosmoLibrary

宇宙の謎や不思議をまとめた「CosmoLibrary」コスモライブラリー情報図書館。最新の天体観測に基づいた記録を惑星や彗星などの太陽系から超新星、銀河やブラックホール、宇宙のはじまりビッグバンに至るまで様々なところから集めて独自の観点で情報発信して行きます。

月別: 2016年3月

すばる望遠鏡はハワイ旅行で無料見学出来る感動の星空観光スポット

ハワイ島にある、日本が誇る国立天文台観測所の大型光学赤外線望遠鏡「すばる望遠鏡」。 世界的にも有名なこの望遠鏡は、これまで様々な宇宙観測、そして数々の発見がなされて来ました。 また「すばる望遠鏡」があるのは常夏のハワイ。 […]

ソーラーセイル(太陽帆)原理は最新技術で速度増と低コスト化実現

現在、大気圏外を航行する宇宙船や無人探査機等の宇宙機は、燃料を化学反応させて推進力を得ていますが、新しい技術を使った航法として、太陽のチカラを利用した推進力を得るソーラーセイル(太陽帆)が注目を浴びています。 このソーラ […]

ニューホライズンズ冥王星探査後の目的地はカイパーベルト捜索中

人類史上で、地球から最も遠い太陽系天体・冥王星を探査した無人探査機「ニュー・ホライズンズ」。 この探査機の最終目的地は冥王星か?と思っている人も多いかと思いますが、実は冥王星よりももっと地球から遠い天体を探査する任務も課 […]

肉眼で見えるプレアデス星団(すばる)位置と探し方や神話の由来

秋、冬、春の3シーズンに肉眼でも見ることが出来る昴(すばる)ことプレアデス星団をご存じでしょうか。 この星団は非常に美しい星ですので、視力さえ良ければ位置が確認しやすいため探し方も簡単です。 またプレアデス星団は、夜空を […]

ショルツ星が太陽系に接近し人類滅亡の危機が訪れた過去がある説

7万年前の新生代の事を調べてみると、この頃に地球には現代人に近い人類が誕生し狩猟生活や衣服を着用するようになった時代だったと文献に書いてありました。 何故、7万年前の過去を調べたって? 実は天文史において、この時代の地球 […]

大マゼラン銀河が宇宙戦艦ヤマトの目的地になった理由と肉眼観測

銀河と聞いて宇宙の知識がほとんど無い人でも思い浮かぶのが、私たちの太陽系が属する天の川銀河と良く銀河の代表として画像が出てくるアンドロメダ銀河。そしてアニメ・宇宙戦艦ヤマトを観ていた人なら誰もが知っている大マゼラン銀河で […]

次世代型ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡の性能と運用のデメリット

幾度もの故障・修理を乗り越え25年以上もの間、活躍してくれたNASAのハッブル宇宙望遠鏡も、いよいよその役目を終えようとし、後継機にその任務を譲ろうとしています。 後継機の名前は「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」といい、 […]

地球を直径1センチに縮小した場合の太陽系と宇宙の大きさとは?

私たちが住む太陽系って、どれくらいの大きさなのかって想像できるでしょうか? 多分、多くの人が見当もつかないと思いますし、私自身もまったく想像する事は出来ません。 ですが、想像する事が出来ないほど太陽系は大きいし、さらに太 […]

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。