宇宙の謎まとめ情報図書館CosmoLibrary

宇宙の謎や不思議をまとめた「CosmoLibrary」コスモライブラリー情報図書館。最新の天体観測に基づいた記録を惑星や彗星などの太陽系から超新星、銀河やブラックホール、宇宙のはじまりビッグバンに至るまで様々なところから集めて独自の観点で情報発信して行きます。

月別: 2016年12月

人類宇宙進出の問題点は身体への影響と原因解明へのリスク回避か

これまでは、選ばれし特別な人間しか行けなかった宇宙。 しかし、近年宇宙ビジネスが脚光を浴び民間企業も積極的に宇宙へ進出しようとしており、近い将来は私たちのような一般人でも、気軽に宇宙へ行ける日がやって来るかも知れません。 […]

銀河系中心の巨大ブラックホール誕生の謎とメカニズム解明

ブラックホールとは、大質量を持つ星(恒星)が最期を迎え超新星爆発という重力崩壊の後に誕生する、恒星の最終形態とも呼べる超高密度で超強重力を持つ究極の天体の事です。 その重力はとてつもなく、周りにあらゆる物質を吸い込み、光 […]

天の川銀河の本当の姿とは?最新の観測技術で判明した構造と全貌

私たちの住む地球は、太陽という恒星を中心とした太陽系と呼ばれる惑星系の中にあり、太陽系は巨大な星の渦・天の川銀河(銀河系)の中にある事を知っている人は多いかと思います。 しかし、そんな天の川銀河の本当の姿を誰も見たことは […]

冥王星探査結果の最新情報はハート模様の地下に生命存在の可能性

人類は、ついに太陽系外縁部まで探査機を送るまでになり、それを実現したのがNASAの無人探査機「ニュー・ホライズンズ」の活躍でした。 ニュー・ホライズンズは地球から遠く離れた冥王星まで到達し、これまで謎に包まれていた冥王星 […]

NASAが小惑星ベンヌを探査機で調査する目的と地球衝突の関連

地球周辺を飛び交う小惑星は多数あり、それを地球近傍小惑星と呼びます。 そんな地球近傍小惑星は、時に地球に最接近し衝突する可能性もあり、人類はもとより地球全体を破壊してしまう危険性を秘めています。 そして今。地球近傍小惑星 […]

しぶんぎ座流星群の見頃は年始を飾る出現率爆上がりの天体ショー

天体ショーのカレンダーで毎年決まった時期に見られるのが流星群です。 そんな流星群の中でも、一年の最初で年始を飾る「しぶんぎ座流星群」が見頃を迎えます。 しぶんぎ座流星群は、毎年安定して多くの流星が流れる三大流星群としても […]

宇宙空間にダークマター(暗黒物質)が存在する可能性とその正体

宇宙空間。そこは真空で何もない虚空の世界だと思っている人も多いかと思います。 しかし、科学者たちの多くは、宇宙空間には目には見えない何かが存在すると考えており、それをダークマター(暗黒物質)と呼び、その存在を突き止める研 […]

フェルミのパラドックス理論で判る宇宙人が地球に来ない理由

「広大な宇宙で、高度な文明を持つ知的生命体は人類だけなのでしょうか?」 その答えはまだ見つかっておらず、高度な文明を持つ知的生命体は今のところ人類だけで、実際、この地球という限られた空間で暮らす人たちの多くは、知的生命体 […]

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。