宇宙の謎まとめ情報図書館CosmoLibrary

宇宙の謎や不思議をまとめた「CosmoLibrary」コスモライブラリー情報図書館。最新の天体観測に基づいた記録を惑星や彗星などの太陽系から超新星、銀河やブラックホール、宇宙のはじまりビッグバンに至るまで様々なところから集めて独自の観点で情報発信して行きます。

宇宙開発

月軌道ステーション計画が実現へ!目的と今後の宇宙進出へ期待

人類が初めて月面に到達してから半世紀以上経過していますが、現時点(2021年)までにおいて人類が月面に立つ事はありませんでしたが、半世紀を経た今、再び月に向けて宇宙飛行士を送る計画が実現しようとしています。 それが、月軌 […]

スペースXのロケット開発に想う今後の宇宙事業の期待と不安

今や宇宙ベンチャー企業として世界一有名となったスペースX社。 同社が開発したロケットの打ち上げ実験は次々に成功し、かなり実用段階に近づいて来ていると言います。そんなスペースX社の勢いは止まらず、次は月、そして火星有人飛行 […]

宇宙エレベーターの実現が理論上可能な理由と費用や完成予定は?

エレベーターに乗って簡単に宇宙に行ける時代がやって来る?! 以前もこのサイトでご紹介しましたが、これって、かなりSF的で空想上のおとぎ話のような話ですが実はこれが理論上は実現可能と言うのです。 これは実際に実現に向けて構 […]

宇宙ビジネスに参入民間企業の新潮流と今後市場拡大する期待度

民間企業が本格的に宇宙開発に進出しはじめ出したのが21世紀になってからでまだ日は浅いですが、その民間宇宙ベンチャーが宇宙ビジネス取り組んでいる事業内容はとても斬新で、これまでに無い新しく夢のある宇宙ビジネスに臨むアイデア […]

スペースXがNASAに先行し計画する火星有人飛行実現の可能性

近年になり民間が宇宙開発に参入し出してから、ほんのチョットだけですが宇宙が身近に感じはじめているかも知れません。 そんな宇宙開発に参入している民間宇宙ベンチャーの中で、最も勢いがあるのがアメリカのスペースX社ではないでし […]

人類の火星移住は不可能か?地球とは違い過ぎる過酷な居住環境

最近メディアやネット等の情報ツールを通じて、今後、人類が火星に移住をしようとする計画がチラホラ聞こえて来ます。 これはとても夢のある話で、そのような時代が来るのを楽しみにしている人も多いかも知れません。 しかし、そんな夢 […]

人類は火星で本当に生活が出来るのか?課題山積みの入植への道

近い将来、人類は本気で火星へ行く計画を立てており、その目的のひとつに将来的に人類を火星移住させ、生活させることも視野に入れているとの事のようなんです。 そんな人類火星移住計画があるという事は、いよいよ人類が本格的に宇宙に […]

火星テラフォーミング計画で人類移住の実現性と利点や問題点

人類が将来移住を計画している地球のお隣りにある惑星・火星。 しかしながら、現時点での火星は人類が移住出来る環境とはとても言えません。 そこで、移住出来る環境にするため構想されているのが火星を地球化するテラフォーミング計画 […]

スペースX社の最新技術力で月や火星の宇宙旅行が実現する可能性

IT技術をはじめ科学技術がなり進んだ現代社会において、それでも夢の宇宙旅行は実現はしていません。 そんな中、アメリカの宇宙ベンチャー企業「スペースX社」が数年以内に民間人の旅行者を月旅行させると発表していますが、これって […]

将来の宇宙旅行費用と実現はいつ?誰でも気軽に行ける時代は

子供の頃「宇宙に行ってみたい。」と夢を見た人も多いのではないでしょうか? しかし、大人になった現在もそれは夢物語に過ぎず、宇宙旅行なんて莫大な費用がかかるため、選ばれた宇宙飛行士か、民間人でも極少数の金持ちしか宇宙に行け […]

核融合発電のエネルギー源「ヘリウム3」利用への宇宙開発とは

ヘリウムという元素名を聞いた事がある人は多いと思います。 ヘリウムは無味無臭で無毒、そして空気より軽いため風船など浮揚用ガスとして良く利用されており、一般的にヘリウムについてはそんな認識の人が多いのではないでしょうか? […]

トランプ元大統領の今後のアメリカ宇宙開発メリットと可能性

大方の予想を覆し世紀の番狂わせとも言われた、第45代アメリカ合衆国ドナルド・トランプ元大統領。 大統領当選当時、彼は実業家としては大成功を収めた人物ではありましたが政治に関しては未経験者だったという事も話題の1つでした。 […]

火星移住プロジェクトは現実的?メリットとデメリットの見解理由

先日、アメリカの宇宙ベンチャー企業・スペースX社が驚愕の宇宙プロジェクトを発表をした事をご存じでしょうか? その驚愕の発表とは、何と!2020年代に火星に向け有人宇宙船を送るという野心的で大胆な計画です。 そもそも、あの […]

飛行機で気軽に宇宙旅行出来る時代到来?安価なスペースプレーン

爆音と巨大な炎を噴き出し宇宙へ飛び出すロケット。 それは大掛かりで圧巻。それ故にロケット打ち上げには莫大な費用がかかり庶民が宇宙に行くなんて夢また夢で、こんなロケットで宇宙に行ける人はほんの一握りの特別な人だと、皆が思う […]

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。