宇宙の謎
「無限に広がる大宇宙!」どこかで聞いた事のあるフレーズですが、実際のところ宇宙は無限なのでしょうか? その事については、現時点で私たち人類が考える宇宙の大きさ(広さ)は、「宇宙は有限だけど無限の広さがある」という、イマイ […]
久しぶりに太陽系第9惑星「プラネット・ナイン」について取り上げてみたいと思います。 最初にプラネット・ナインについて情報をお伝えしたのは2016年初頭の事でした。 ネットを中心に「太陽系に新たな惑星を発見か?!」とセンセ […]
近年において宇宙観測技術は飛躍的に進み、太陽系内だけではなく太陽系外にもその観測の眼は向き、最近では太陽系外惑星の発見が相次いでいます。 そんな太陽系外惑星探査の中で「地球に似た惑星」も発見されており、気の早い人なんかは […]
- 更新日:
- 公開日:
その昔、私たちの住む地球は宇宙の中心にあり、太陽や月、そして他の星たちは地球の周りを回っているといった「天動説」が信じられて来ました。 しかし天動説は間違いであり、今では太陽を中心とし、地球を含めた太陽系の星たちは太陽の […]
太陽系が誕生してから約46億年。地球は何度も天変地異に見舞われ危機的状況に陥るも、それらを乗り切って現在に至っています。 時にそれは地球だけでなく太陽系全体にも危機的状況が訪れており、そのひとつが他の恒星が太陽に異常接近 […]
太陽系の天体の中で、表面(地表)に水で満たされた海が存在する天体は地球だけで、他の天体たちはというと、クレーターに覆われた無機質な地表や、赤い酸化鉄の岩石や砂が広がる地表、さらには厚い氷で覆われた極寒環境の地表等、それら […]
何年か前に「地球に一番良く似た惑星」が見つかったと話題になった太陽系外惑星「ケプラー1649c」。 同時にこの系外惑星は、人間が住める条件が揃っている星ではないか?とも期待され、詳しい調査結果が待たれていましたが、その後 […]
私たちの太陽系、そして地球がある銀河系は天の川銀河です。 天の川銀河は2,000億個を超える星の集団で、私たちの太陽もまたその中の1つに過ぎません。 すなわち、途方もない星の数を持つ天の川銀河。ですがその中心には何がある […]
21世紀に入り観測技術の向上と共に、数多くの太陽系外惑星が発見されるようになっています。 そんな発見された系外惑星の大半は、太陽よりもかなり小型の恒星である赤色矮星から見つかっており、その中には地球と似た惑星もいくつかあ […]
北半球・南半球の両方を合わせた全天の星空において、最も明るく輝く恒星である一等星は21個しかありません。 その中の一つ「フォーマルハウト」という星をご存じでしょうか? フォーマルハウトは、日本では秋に見られる唯一の一等星 […]
- 更新日:
- 公開日:
以前もこのサイトで壮麗で神秘的な天体たちをご紹介しましたが、今回はNASAが運営している約100億ドルの費用を費やして建造された、超高性能宇宙望遠鏡ジェイムズ・ウェッブ(JWST)が撮影した最新(2023年度版)天体画像 […]
近年の宇宙における観測技術向上によって、恒星の重力に縛られていない「自由浮遊惑星」と思しき天体が複数見つかっています。 自由浮遊惑星は、恒星のように自ら光を放たないため発見する事は極めて難しいとされているのですが、このよ […]
太陽系の全体像って聞いて多くの人は、太陽を中心に8つの惑星が周っているのをイメージするんじゃないでしょうか? しかし、それは太陽系全体で見たらほんの一部にしか過ぎません。 実は太陽系は、8番目の惑星である海王星よりもずっ […]
「生命に溢れ、人が住める星は地球以外にない!」という考え方はひと昔前の話で、観測技術が進歩し、改めて宇宙の広大さを知ってしまった私たちにとって、絶対に地球環境に似た星が宇宙のどこかにあるだろう!?という考え方が当たり前に […]
2017年に、太陽系の外からやって来た「オウムアムア」と言う小天体が話題になった事を覚えているでしょうか? オウムアムアは、人類の天体観測史上初めて太陽系外から飛来した事が確認された恒星間天体で、その変わったカタチや不自 […]
- 更新日:
- 公開日:
前回、「宇宙で最も美しい銀河」として個人的に選んでご紹介しましたが、今回は「宇宙で美しい星雲」をいくつか選んでご紹介したいと思います。 星雲は銀河に負けず劣らず美しく、尚且つ幻想的にも見え、中には市販の天体望遠鏡でも観測 […]
- 更新日:
- 公開日:
太陽系天体の中でリング(環)を持つ土星は有名ですが、土星以外にも木星・天王星・海王星の惑星も、土星程ではないですがリング(環)を持っている事は知られています。 しかし、以前も紹介しましたが、私たちの太陽系には惑星以外の天 […]
金やプラチナ等、高価な貴金属は世代や性別問わず人気があり、装飾品として利用する一方で財テク目的で所有している人も少なくはないでしょう。 でも何故、金やプラチナ等は高価な価値があるのでしょうか? もちろんその美しさもありま […]
太陽系から最も近い恒星系アルファ・ケンタウリ。この恒星系には3つの恒星があり、その中のひとつプロキシマ・ケンタウリに地球型惑星「プロキシマ・ケンタウリb」が発見され大きな話題になりました。 同時にプロキシマ・ケンタウリb […]
- 更新日:
- 公開日:
このサイトでは、何度も私たちの生命の源とも言える太陽について解説して来ましたが、それでもまだまだこの天体の事を話尽くす事は出来ません。 そこで今回も話題を太陽に絞り、一般の人たちが持っている太陽に対する誤解と疑問を解いて […]
- 更新日:
- 公開日:
私たちにとって生命の源である太陽は、宇宙に存在する無数の星の中のひとつで、夜空に輝く星々(恒星)と同じ存在です。 そんな太陽を含めた恒星たちは、永遠に輝き続けるのではなく寿命を持っているのも周知の事実。 では、恒星の一生 […]