- 更新日:
- 公開日:
2014年暮れ、H-IIAロケットで打ち上げられ無事地球から旅立ったJAXAの小惑星探査機「はやぶさ2」。 途中、軌道修正と加速を行うため地球の引力を利用したスイングバイも無事成功し、小惑星「リュウグウ」に無事到着しミッ […]
- 更新日:
- 公開日:
月の反対側(裏側)って地球からは絶対に見ることは出来ませんよね!? 月の裏側が見えない事で、神秘的なイメージもあったりして宇宙人の基地があるとか? 古代文明の遺跡があるとか?など荒唐無稽なウワサも出たりで謎に包まれていま […]
- 更新日:
- 公開日:
星に詳しくない人でも「シリウス」という名前は一度は聞いた事があるのではないでしょうか。 シリウスは全天で輝く星の中でも太陽の次に明るい恒星で、冬の星座のおおいぬ座では最大に明るい星でもあります。 今回このシリウスを取り上 […]
- 更新日:
- 公開日:
今まさに、最期の時を迎えようとしているオリオン座の1等星「ベテルギウス」 最期の時を迎えたベテルギウスは超新星爆発を起こすと考えられています。 実は、宇宙では超新星爆発は頻繁で起こっており、それほど珍しい現象ではないでの […]
- 更新日:
- 公開日:
日本ではあまり報道されていませんが、中国も宇宙開発を積極的に行っている国のひとつ。それは今や宇宙開発をリードする大国・アメリカに迫るほどと言われています。 アメリカに迫るということは、つまり中国も有人での宇宙飛行にも成功 […]
- 更新日:
- 公開日:
地球から最も近い惑星は金星で、その次に近いのが火星です。 どちらの惑星も地球に隣接する天体で、地球と同じ表面を岩石で覆われた天体でもあり、どちらの惑星にも大気があります。 このような点から言うと、金星も火星も似通った惑星 […]
- 更新日:
- 公開日:
天の川銀河と言えば、日本では夏の夜空を彩る織姫と彦星の間を流れる星の川としても有名です。 星の川と形容されるように、地上から見ると非常に美しく見える天の川ですが、実際、この天の川って何なのか?意外と知らない人が多いのでは […]
- 更新日:
- 公開日:
21世紀は、人類の本格的な宇宙時代到来というべきことなのでしょうか? これまで莫大な費用のかかる宇宙開発事業には民間企業は参入して来なかったのですが、近年世界の民間会社が宇宙事業推進へ乗り出しています。 そんな中、日本で […]
- 更新日:
- 公開日:
私たちの生活の中で太陽はあって当たり前の存在で、今日もまた明るく輝き続け、東の空から昇り西の地平線へと沈んで行きます。 しかし、私たちは太陽が無くなるなんて誰も考えた事もないのではないでしょうか? この世の全てのモノには […]
- 更新日:
- 公開日:
かつては、人類の宇宙開発の象徴というべき存在だったアメリカのスペースシャトル計画。 1981年の打ち上げ成功以来、実に30年間有人宇宙飛行及び宇宙輸送に運用されてきましたが、2011年に惜しまれつつも退役してしまいました […]
- 更新日:
- 公開日:
太陽系外の惑星の探査が始まってから、次々に不思議な星が発見されて話題になっています。 そんな不思議な星の中で今回ご紹介するのは、母星の恒星からはぐれて宇宙空間を独立して浮遊している惑星か?と思っていたが、良く調べてみると […]
- 更新日:
- 公開日:
今からおよそ6,600万年前、人類が誕生する遥か昔、数億年に及ぶ繁栄を誇った恐竜の時代を突然終わらせたとされる原因のひとつに、巨大隕石が地球に衝突したことで環境が激変し、恐竜をはじめ多くの生物が絶滅したという有力説があり […]
- 更新日:
- 公開日:
ハワイ島にある、日本が誇る国立天文台観測所の大型光学赤外線望遠鏡「すばる望遠鏡」。 世界的にも有名なこの望遠鏡は、これまで様々な宇宙観測、そして数々の発見がなされて来ました。 また「すばる望遠鏡」があるのは常夏のハワイ。 […]
- 更新日:
- 公開日:
世界では謎の小惑星として「1991VG」が以前から注目されています。 この「1991VG」はとても不思議な小惑星で、公転軌道が地球の軌道と似ているばかりか、地球を観察するような軌道で最接近を繰り返しているらしく、天文学者 […]
- 更新日:
- 公開日:
現在、大気圏外を航行する宇宙船や無人探査機等の宇宙機は、燃料を化学反応させて推進力を得ていますが、新しい技術を使った航法として、太陽のチカラを利用した推進力を得るソーラーセイル(太陽帆)が注目を浴びています。 このソーラ […]
- 更新日:
- 公開日:
人類史上で、地球から最も遠い太陽系天体・冥王星を探査した無人探査機「ニュー・ホライズンズ」。 この探査機の最終目的地は冥王星か?と思っている人も多いかと思いますが、実は冥王星よりももっと地球から遠い天体を探査する任務も課 […]
- 更新日:
- 公開日:
近年になって盛り上がっている人類火星移住計画。そもそもまだ人類は有人で火星探査を行っていない状態です。(2022年時点) にも関わらず、火星に移住するような計画があるのは何故なのでしょうか? 普通に考えれば、月ですらまだ […]
- 更新日:
- 公開日:
秋、冬、春の3シーズンに肉眼でも見ることが出来る昴(すばる)ことプレアデス星団をご存じでしょうか。 この星団は非常に美しい星ですので、視力さえ良ければ位置が確認しやすいため探し方も簡単です。 またプレアデス星団は、夜空を […]
- 更新日:
- 公開日:
7万年前の新生代の事を調べてみると、この頃に地球には現代人に近い人類が誕生し狩猟生活や衣服を着用するようになった時代だったと文献に書いてありました。 何故、7万年前の過去を調べたって? 実は天文史において、この時代の地球 […]
- 更新日:
- 公開日:
銀河と聞いて宇宙の知識がほとんど無い人でも思い浮かぶのが、私たちの太陽系が属する天の川銀河と良く銀河の代表として画像が出てくるアンドロメダ銀河。そしてアニメ・宇宙戦艦ヤマトを観ていた人なら誰もが知っている大マゼラン銀河で […]
- 更新日:
- 公開日:
幾度もの故障・修理を乗り越え25年以上もの間、活躍してくれたNASAのハッブル宇宙望遠鏡も、いよいよその役目を終えようとし、後継機にその任務を譲ろうとしています。 後継機の名前は「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」といい、 […]